(2017/2/28 ブログ 更新)
前回のバイオハザード7プレイ日記はこちら
こんにちは!ぽんたこすです。
もうすでにDLC第二段まで出ているというのに、まだ私はイーサンプレイを楽しんでおります。
ってことでバイオハザードプレイ日記#5書いていきます。
おいおいおいおい・・・
パパなーにやっちゃってんの(∩´∀`)∩
ハーフヌードってやつですか?上半身裸で本を読んでカメラ目線。超かっこいいじゃないですかぁー(煽り)
※そんなパパと、このあと決闘することになります。
前回どこかで拾ったかも忘れましたが、宝の地図という名の写真を手に入れまして、そこに写っていた暖炉に行ってみました。
そしたら・・・
ステロイド―(´◉◞౪◟◉)
HPの上限が上がるアイテムですね。ケガをしている場合はそれも治してくれるので、使うタイミングによっては回復薬の節約にもなりますね。
リベンジマッチ 焼却炉
前回の戦闘で敗れてしまった焼却炉にリベンジしにいきました。
プシュー・・・ってあとに出てくる右手のでかいモールデッドにやられたんだよなぁ・・・・それも今ではいい思い出です。
リベンジ成功!
この解体室の鍵を使って、残りのケルベロスのレリーフを取りに行こうと思います。
悲しい再会
解体室の鍵を使って解体室へ
そこで彼に再開しました。
あ、これじゃわからないか。
↓彼です。彼。
BEFORE↓
ガレージでパパにシャベルでファミパンされてしまった保安官補佐のお兄さん。
彼のハンドガンとポケットナイフには大変お世話になっております。
カタキは討つからな( `ー´)ノ
気を取り直して先に進み、ついに見つけました。
レリーフ!
これが最後の1つ。このレリーフを持っていけばこの館から脱出できr・・・
振り返ったらパパがいた(*´ω`*)
蹴り落とされた(*´ω`*)
お前は もう逃げられないんだ
こっわ。
今までの鬼ごっこと違い、完全に閉鎖された空間での戦闘。つまり逃げられない。戦わなきゃいけない。
やってやるべーよ(∩´∀`)∩
目には目を。歯には歯を。チェンソーにはチェンソーを。
ってことで
裁断しましたー!
体験版から因縁のあったパパとの闘いについに終止符が打たれました。
長かった・・・。
まっ、
あと一回戦うことになるんですけどね('ω')ノ
次回、悲劇の最終回。