(2016/12/07 更新)
こんにちは。
ぽんたこすです。
サンフランシスコって楽しいですね
有名な(?)久留米ラーメン前でパシャリ!
協力という名の恐怖
今日も楽しくハッキングしてきましたよー(/・ω・)/
今回のウォッチドッグス2の面白いところって
前作以上に
オンラインモードにいつのまにか巻き込まれてしまう
ってところでしょうか。
もちろん前作でも
いつのまにかフィクサー(他のプレイヤー)にいつのまにか侵入されてて
ってのはありましたけど
今回のウォッチドッグス2は
いつの間にかいるんですよ・・・。
ターゲットが(;^ω^)
ハッキング対象が近所にいまーす!
的なお知らせがくるんですよ。
マップ上にいるんですよ、ハッキングの対象が。
といっても、強制ではありません。
気分が乗らなかったら、スルーしてOKです。
今回のオンラインハッキングは難しいですからね。
前作のように、
バックドアを仕掛けて1分以内に発動!
で は な く !
ターゲットをL1で捉えて、×ボタンを押したら
即ハッキング開始( ̄▽ ̄)
こんなの大草原でハッキング仕掛けたらおしまいよ?
即捕まるか
遠くから一瞬で撃たれてしまいます。
それと、たまになんですけど
ハッキング対象が2人いて
「あ、好きなほう選べばいいんだ」
と、建物だらけの街の真ん中にいる方にハッキング開始!
へへっ!バイクぐるぐるで余裕だぜ( ̄▽ ̄)残り40%!
すると・・・
メッセージ:もう一人のターゲットが捜索を開始しました
・・・・・。
・・・・・・・・・・・えっ?( ̄▽ ̄;)
モ ウ ヒ ト リ イ ル ノ ?( ゚Д゚)
2対1じゃんか・・・。
そうなんですよ。
今回ハッカー同士、手を組む的なことができるんですよ。
ただでさえ今回侵入側が不利なのに
くわえて手を組まれてしまったら
無事にハッキングを完了させるのはまず無理ですね。
それできる人はプロですわ。
相当地の利が侵入側にあっても2対1はキツい。
でもいつか挑戦してみたいですね。
今回はめっちゃバイクで逃げました。
後ろを振り返らずめっちゃバイクで逃げました。
とってもこわかったです。
![]() |
新品価格 |